社内不倫を会社にバラした不倫相手に慰謝料請求できる?
不倫関係というのは男女の微妙なバランスの上に成立しているものです。
お互いのバランスが取れているうちは良いのですが(あくまで不倫の当事者間の話です)、一方が不倫相手への依存や執着を強め始めると、途端にバランスが崩れて、隠れていたリスクが表面化してきます。
社内不倫の場合、「私と別れるなら不倫を会社にバラしてやる!」などと脅されるリスクがあります。
社内不倫が発覚すると、出世に響くこともあるでしょうし、上司や同僚の目が気になって会社にいづらくなることも考えられます。
もし本当に社内不倫を会社にバラされたとしたら、不倫相手に慰謝料を請求できるのでしょうか?
不倫はその人の社会的評価を下げる事実ですから、不倫を会社にバラす行為は名誉棄損やプライバシー侵害に当たる可能性があります。
よって、慰謝料を請求できる可能性はありますが、不倫の当事者には不倫をしたという点で落ち度がありますので、慰謝料の金額はかなり低くなると考えられます。
社内不倫がバレて会社を辞めるハメにでもなったら、不倫相手から雀の涙の慰謝料をとっても、とても割に合うものではありませんよね。
社内不倫のリスクにはくれぐれもご注意ください。
サイト運営者
花田好久(はなだよしひさ)。行政書士。不倫問題カウンセラー。1975年2月生まれ。既婚。福岡県出身。東京都八王子市在住。
単なる慰謝料請求にとどまらず、不倫で傷ついた方の気持ちを代弁する内容証明の作成を心がけている。
お申込み・お問合せ
お申込み・お問合せ
サイト運営・花田好久行政書士事務所
日本行政書士連合会登録番号第06400291号
〒192-0074 東京都八王子市天神町2-10-303
電話 042-624-8381 メール info@rikon-online.net
⇒事務所案内
〒192-0074 東京都八王子市天神町2-10-303
電話 042-624-8381 メール info@rikon-online.net
⇒事務所案内