不倫慰謝料請求を考えたら、まずこれをやっておこう!
証拠の確保
不倫の証拠は絶対に必要というわけではありません。
しかし、単に「怪しいから」というだけで慰謝料を請求すべきではありませんし、不倫相手に言い逃れをさせないためにも、出来る限り証拠を確保するようしましょう。
不倫相手の連絡先・住所をおさえる!
これは不倫慰謝料請求の鉄則です。
どこの誰だか分からない相手に慰謝料は請求できません。
不倫が発覚したら、すみやかに不倫相手の氏名・住所・連絡先電話番号をおさえるようにしましょう。
夫・妻に聞き出す場合は、不倫発覚後なるべく早くするべきです。
時間が経ってしまうと、不倫相手をかばう心理から、連絡先などを教えなくなる場合があるからです。
サイト運営者
花田好久(はなだよしひさ)。行政書士。不倫問題カウンセラー。1975年2月生まれ。既婚。福岡県出身。東京都八王子市在住。
単なる慰謝料請求にとどまらず、不倫で傷ついた方の気持ちを代弁する内容証明の作成を心がけている。
お申込み・お問合せ
お申込み・お問合せ
サイト運営・花田好久行政書士事務所
日本行政書士連合会登録番号第06400291号
〒192-0074 東京都八王子市天神町2-10-303
電話 042-624-8381 メール info@rikon-online.net
⇒事務所案内
〒192-0074 東京都八王子市天神町2-10-303
電話 042-624-8381 メール info@rikon-online.net
⇒事務所案内